吹奏楽の・おと♪

観た・聴いた吹奏楽の演奏会ネタを不定期に

市立富士見中学校吹奏楽部 2024年3月20日

川崎市立富士見中学校吹奏楽部 第22回定期演奏会

日時:2024年3月20日(水) 13時30分開演

会場:川崎市幸市民館

<第1部>

  • 白鳥の城~ノイシュバンシュタイン~/広瀬勇人
  • さくらのうた(中低音フレキシブルアンサンブル)/福田洋介
  • 行進曲「勇気の旗を掲げて」/渡口公康
  • 風紋(原典版)/保科洋

<第2部>

<アンコール>

3/20は、#川崎市幸市民館 にて、 #川崎市立富士見中学校吹奏楽部 による第22回定期演奏会
これまで学校から徒歩数分のサンピアンかわさきを定番の会場としていたが、再開発工事のため今回は(初めて?)幸市民館での開催。

第1部は前半はアンサンブルステージ。オープニングの管楽7重奏のあとには、あの課題曲の名曲を中低音四重奏にアレンジのバージョン。 いずれも昨年11月のアンサンブルコンテストに出場したとのこと。(残念ながら銅賞だったが…)
後半2曲は吹奏楽編成による課題曲2曲。今年の課題曲が早くも登場すると、続いて37年前の風紋(原典版)と、令和と昭和を凝縮させる選曲の良さ。

第2部は、制服からロゴ入り赤Tシャツ&デニムに衣装チェンジ。 "アメリカ横断吹奏楽クイズ" なる企画は、テーマ曲のスタートレックから始まり、ラストのニューヨークまでの合間に演奏楽器の二択クイズを盛り込み。<br /> 特殊効果音の打楽器選択から、ヤマトを一瞬 "長調" で演奏したり、観客(中学のALTの人らしい…)にミュート効果音を操作してもらったりと、小道具を使わないアクティブな演出。アメリカがテーマなのに宇宙やポーランドポロネーズの語源とクイズで出題)を経由する力技もGJ。

メイン曲の前には、顧問のギター演奏(今年は森山直太朗の「さくら」)をバックに、1・2年生から卒業の3年生一人ひとりへ恒例の花束贈呈、現・前部長あいさつ。スパークのメイン曲では卒業生8人も演奏に参加。
アンコールラストでは指揮者が「8時だよ全員集合」のハッピをまとっての「いい湯だな」で終演。

2年前に聴いたときより、選曲・企画構成面全般で進化。そしてアンサンブルやポップスソロで随所に魅せた最上級生の安定感。そんな13人が抜けた後はしばらく大変かもしれないが、がんばれ新2・3年生!そして卒業生、OBOG、先生方、お疲れ様でした!!

<おまけ>
ここの演奏会情報を知ったのは幸市民館のウェブサイト。市内多くの中高が掲載している「音楽のまち・かわさき」サイトに見当たらなかったので、次回は載せてくれればなぁと(アンケートにも要望記入)