吹奏楽の・おと♪

観た・聴いた吹奏楽の演奏会ネタを不定期に

紀尾井コンサートバンド 2019年8月24日

f:id:asube_wind:20190824180524j:plain

f:id:asube_wind:20190824180541j:plain

紀尾井コンサートバンド
第1回定期演奏会

日時:2019年8月24日(土) 13時30分開場、14時00分開演

会場:江戸川区総合文化センター 大ホール

<第1部>

  • エル・カミーノ・レアル(A. リード)
  • 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲(林大地)
    • ※2019年吹奏楽コンクール課題曲
  • 東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田てつ之扶)
    • ※1981年吹奏楽コンクール課題曲
  • アルメニアン・ダンス パート I(A. リード)

<第2部>

<アンコール>

  • 主よ、人の望みの喜びよ(J. S. バッハ)
  • アルセナール(J. ヴァンデルロースト)

上智大学では吹奏楽の団体が2つあるそうだが、今回聴いたのは「上智大学吹奏楽研究会(SCB)」のOBOGで結成されたバンド。名称は大学本部のある紀尾井町からとったとのこと。

会場の江戸川区総合文化センター、つい6日前には東京都大学吹奏楽コンクールが開催された会場(ちなみに上智大の名前はない)。1階席のみ開放で1000人程度座れそうだが、入りは200数十人くらい?かなりスカスカの様子。第1回ということで、こんなものなのかもしれない。
とはいえ、数年前に学内で演奏会を開催したり、現役大学部員と合同合奏したり(ネット検索情報)と以前から活動していたらしい。現役大学生と交流もしつつ独自に演奏会も開催、ある意味理想的なOBOGバンドかもしれない。

第1部はA.リードの代表曲2つと、とコンクール新旧課題曲2つ、すべてオリジナルの構成。まるでコンクール2年分出場したかのような組み合わせ。(ちなみにSCBはコンクールには出場してないらしい)

第2部はアレンジもの2つ。ガイーヌは発起人&当時学生指揮者の牧野氏が、アイーダは80年代から指導していた久志本先生が指揮。ダブルメイン的な選曲でかなりハードだったのでは?特にアイーダのバンダ奏者の方々は。

プログラム裏表紙には現役SCBの演奏会(12月)と併記して第2回演奏会(来年8月)の告知、今後の活躍が期待される、そんなバンドでした。